管理番号 |
新品 :4304121249
中古 :4304121249-1 |
メーカー | b72c6570 | 発売日 | 2025-04-09 06:35 | 定価 | 5743円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◆ひと夏生えない!速効性と持続性
散布してから2~3日で雑草が枯れ始め、約4~6ヵ月間、雑草の繁殖を抑えます。
しつこいスギナやドクダミ、生育期(草丈30cm以下)の雑草にもよく効きます。
土にまいても、茎葉にかけても、根まで枯らし、枯れムラが少ない強力処方です。
※土壌条件、気象条件により効果にムラが生じることがあります。
◆3つの有効成分の働きでしっかり雑草を枯らします!
・グリホサートイソプロピルアミン塩
部分的にかかっても、茎葉に浸透吸収し効果のムラが起きにくい有効成分。速効的に効果を発揮。
・ブロマシル
雨で流されにくく、4~6ヵ月間雑草の生育を抑制。
・メコプロップP
スギナなどしつこい雑草にも効果を発揮する有効成分。
◆大容量4.5Lサイズ そのまま使えるジョウロタイプ!
本剤2Lで散布できる面積:約33~66m2(約10~20坪)
散布して2〜3日で雑草が枯れ始め、約4〜6ヶ月間雑草の繁殖を抑えます。土にまいても、茎葉にかけても、根まで枯らします。本剤2Lで散布できる面積:約33〜66m2(約10〜20坪)。そのまま使えるジョウロタイプです。
◆体調の優れないときは散布しない。
◆誤飲に注意。
◆眼に入らないように注意。眼に入った場合は直ちに水洗する(弱い刺激性)。
◆散布時は、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖作業衣などを着用する。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをする。
◆公園、堤とう等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払う。
◆使用残りの薬剤は必ず安全な場所に保管する。
◆水源池、飲料用水、灌漑用井戸、養殖池等に本剤の飛散や流入及び浸透が想定される場所では散布を行わない。
◆散布器具、容器はよく洗浄し、洗浄廃液は直接河川や用水路に流れ込まないように十分注意し、環境に影響を与えないよう適切に処理する。
◆空袋、空容器等は圃場などに放置せず、環境に影響のないよう適切に処理する。