管理番号 |
新品 :6588554065
中古 :6588554065-1 |
メーカー | 6145142bc | 発売日 | 2025-04-08 13:55 | 定価 | 3980円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本語字幕付き フリードリヒ・ツェルハ補筆による3幕版/作曲家による台本/フランク・ヴェーデキントの戯曲「地霊」(1895)&「パンドラの箱」(1904)原作
ルル…マルリス・ペーターゼン(ソプラノ)/ゲシュヴィッツ伯爵令嬢…ダニエラ・シンドラム(メゾ・ソプラノ)/劇場の衣装係/ギムナジウムの学生…レイチェル・ウィルソン(アルト)/医事顧問官/銀行家/教授…クリスティアン・リーガー(バス・語り)/画家/黒人…ライナー・トロスト(テノール)/シェーン博士/切り裂きジャック…ボー・スコウフス(バリトン) 他/キリル・ペトレンコ(指揮・音楽監督)/バイエルン国立歌劇場/ドミトリー・チェルニアコフ(演出)/エレーナ・ザイツェヴァ(衣装)/グレブ・フィルシュティンスキー(照明)/マルテ・クラスティング(ドラマトゥルギー)
収録時間:182分/音声:ステレオ2.0/DD5.1(DVD)/字幕:フランス語・英語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・日本語/画面:16:9/REGION All(Code:0)/DVD…片面2層ディスク×2/2015年5月 バイエルン国立歌劇場 HD recording/アンディ・ゾマー(映像ディレクター)
バイエルン国立歌劇場の2014/2015年シーズンで最も注目を浴びた歌劇《ルル》。話題の指揮者キリル・ペトレンコを迎え、上演の模様はライヴ配信されるなど、世界中の音楽ファンから注目を浴びた演奏です。最晩年のアルバン・ベルクが手掛けた歌劇《ルル》は、1905年にヴェーデキント作「パンドラの箱」の舞台を観たベルクが感銘を受け、もう一つの戯曲「地霊」を結合。この不可思議な物語のあらすじか出来上がりました。主人公ルルが様々な男性、女性を誘惑し破滅させ、最後は自身も殺されてしまうという「ファム・ファタール(魔性の女)」を描いたこの作品は、十二音技法が用いられた“演奏が非常に難しい"ことでも知られています。ベルクは完成を見ることなくこの世を去ってしまったため、完成している2幕にセリフを挿入する形で上演されることも多いのですが、ここではツェルハが補筆した3幕版が演奏されています。オペラ指揮者としてのペトレンコの能力が最大に発揮された演奏は、《ルル》の上演史を塗り替えたとして高く評価されました。●この上演のために用意されたチェルニアコフの演出はシンプルかつモダンなもの。複雑に入り組む登場人物たちの心理を鋭く描写するために、不要なものは極力排した潔い舞台作りです。また、難役「ルル」を歌うマリウス・ペーターゼンは2015年の「Opernwelt(ドイツの音楽雑誌)」で“singer of the year "を受賞しました。