管理番号 |
新品 :6588564110
中古 :6588564110-1 |
メーカー | b6f958bab6 | 発売日 | 2025-04-18 03:10 | 定価 | 4204円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【演奏・出演者】
カルロ・アッレマーノ(テノール)/サラ・ミンガルト(アルト)/デルフィーヌ・ガルー(アルト)/リッカルド・ノヴァーロ(バリトン)/ロベルタ・マメリ(ソプラノ)/ルチア・チリッロ(ソプラノ)/ヴェロニカ・カンジェミ(ソプラノ)/ロミーナ・トマゾーニ(メゾ・ソプラノ)/クレン・ガンディ/オッターヴィオ・ダントーネ(指揮&ハープシコード)/トリノ王立劇場管弦楽団
【録音・収録情報】
収録 2017年4月/Teatro Regio di Torino, Italy/収録時間:本編160分/音声:イタリア語/ステレオ2.0/DD5.1/字幕:イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・韓国語・日本語/画面:16:9/REGION All(Code:0)/Blu-ray・・・ニ層 50GB 1080i High Definition
ペルシャ王チーロが亡くなり、王位を継ごうとする3人の若者ダリオ、アルパーゴ、オロンテ。彼らはチーロの長女スタティーラに求婚しますが、彼女の妹アルジェーネはダリオを愛している上、王位をも狙っています。そこでアルジェーネはダリオをわが物にするために策略をめぐらせますが、最終的には企みが露呈し、ダリオはスタティーラを妻にしてペルシャ王になるという物語です。1717年1月23日、ヴェネツィアのサンタンジェロ劇場で初演されたこのオペラは初演時には大成功を収めたものの、その後はずっと忘れられていました。これを復活蘇演させたのが指揮者オッターヴィオ・ダントーネで、彼は2013年にフランスで演奏会形式で演奏してから、何度も上演。同年のドイツでの演奏は録音されCDにもなっています。今回の映像は2017年、トリノで開催された「アントニオ・ヴィヴァルディ音楽祭」での収録で、ダリオ役には数々のバロック・オペラで活躍するカルロ・アッレマーノを起用、伸びのある美声を聴かせています。他の配役のほとんどは2013年の録音時と同じ顔触れが担当。ダントーネのこなれた指揮も含め、高い技巧を要求するヴィヴァルディの歌劇が完璧に演奏されています。壮麗な衣装と近代的な装置のミスマッチも見どころの一つです。